
こんにちは!
本日はLINE副業のRich Life (リッチライフ)は詐欺案件で稼げないのか?!
ビジネスの特徴・評判・口コミについて徹底リサーチしてみてました!
たった数分のスマホを使った作業で
月収1,000,000円が目指せるLINE副業みたいです・・・
先に結論を言ってしまいますが、このビジネスは
それでは、なぜなのかを解説していきたいと思います。
この副業って詐欺なの!?登録しちゃった!どうしたらいい?など何でもご相談下さい♪♪
目次
「LINE副業のRich Life (リッチライフ)」とは?
まずはLINE副業のRich Life (リッチライフ)のキャッチコピーを見てみましょう。
キャッチコピー
- 数分の作業で月収100万円が目指せる!
- 今の収入に+α
- 完全無料!!
- タップして人気副業情報を受け取る!
( ´Д`) -Д-)ふむふむ!なるほど!いかがでしょうか?
これを見る限り、
リッチライフは数分のスマホ作業で月収100万円を完全無料で稼げる案件のようです。
100万円となると今の収入に+αどころじゃないですね(笑)
本業なんてやめてこれをメインにしたほうがいいレベルです!
副収入で月収100万円しかも完全無料とは、かなりおいしい話なの確かですが
いくら何でも、信じがたいですよね。
だから、大事なのはその仕組みを理解することです。
100万円稼ぐ方法の中身が見えなければ全然意味がありませんから!
ビジネス内容はなんなのか、具体的な作業や収入の仕組みはどこを探しても不明です。
初心者でも稼げるアピール、大金稼げるアピールばっかです( ̄Д ̄;;
これじゃ信用することは難しいです!
今はコロナウイルスの影響で経済が不安定、
投資や副業で収入源を増やそうという人は多いと思います。
でも一瞬冷静になって考えてください!
ビジネスモデルがはっきりしない、誇張表現ばっかりの案件には要注意!
ランディングページについて
今回紹介するランディングページ1つになります
いかがでしょうか?かわいくてポップな感じで取っ付きやすそうですね?
つい登録しちゃいそうです(笑)
ランディングページの内容を確認していくと
『参加方法』がこうなっております↓
STEP1
URLないの「完全無料!!今すぐ参加してプレゼントを受け取る」をタップ
STEP2
LINEで開き【公式】Rich Life追加をタップ
STEP3
とっておきの情報をGET!たったこれだけでOK!
これだけで副収入100万円目指せるって魅力的すぎますね!(笑)
どうやったらこんな大金が手に入るのだろう?そこ一番気になりますね?
しかし肝心な稼ぎかたの詳細はどこにも書いていません、
ランディングページの隅々まで探したんですが
実際に稼げる仕組みや内容の記載はなかったです。
やはり具体的なことは登録しないと明かさない感じですね、
何度も言いますがビジネスモデルがわからないと全く信用できないです。
私の経験上、LINEの登録さえすればそこで副業情報を受け取ることができると謳っている案件は、
何度も考察していますが、オプトインアフィリエイトである可能性が高いです!
登録だけさせていおいて、数々の中身すっからかんの案件を次々と送ってきて
最後まで有効な情報がくることは絶対ありません。
登録して利益を得るのはリッチライフ側だけです(笑)
あなたの大事な時間でアフィリ報酬が貰えるわけですから・・・
ランディングページ内のよくある質問について
ランディングページによくある質問が載ってましたので参考になるかチェックしました!
今人気の副業をご紹介します!
ご安心ください!!
時間がない方でも大丈夫です!
空き時間にスマホで作業できる
副業を中心に紹介しています!
すぐに実践頂けるオススメの
副業をご紹介しています!!
はっきり言ってランディングページにあった質問コーナーは何の役にも立ちません(汗)
結局、どこにも何のビジネスかは一切触れていませんし。LPのいたるところに書いてある「楽に稼ぐ」「無料」を前面に押してるだけです・・・
こういう中身が何もない案件に登録しないように気を付けてください!
Rich Life (リッチライフ)の口コミ・評判
ネットにあるリッチライフの口コミ・評判を調査してみました。
結果、
全く信用されていません!(予想通りですが)。
稼げた!という人はいませんでしたし、オススメもされていないようです。
さらに言うと、登録した後に紹介される案件の中には悪質なものも多いようです。
私同様オプトインアフィリエイト案件だと評価する方がほとんどみたいです!
これは間違いなく稼げそうにありません!
無料で大金を稼げるという大々的に取り上げていますが、これは全くのウソです!
みなさん、
LINE副業のRich Life (リッチライフ)の特商法について
特定商取引法に基づく表記記載なしという結果に(汗)。Rich Life 特商法
記載なし
特商法の記載がないのは信用度がゼロということです。詐欺と言われても可笑しくありません
特商法は消費者を守るための法律です。近年ネット業界の市場規模が拡大するにつれて、
事業者と消費者間のトラブルも増えてきています。そのようなトラブルが起きないように、
また起きた際に消費者を守る役割を果たすのは特商法です。
だからネットビジネスやインターネットでの副業などで、この特定商取引法は
必ずチェックしなければいけないポイントです。
特商法の記載がないということは、法律や消費者を守る気がありませんと堂々と言ってるようなものなので極めて危険です!
運営元だけでも確認しようと思っいましたが、プライバシーポリシーのページに「Rich Life(リッチライフ)運営事務局」が提供元と記載されてました。会社なのか、個人なのか、連絡手段すら明かされていません・・・
LINE副業のRich Life (リッチライフ)に登録してみた
徹底調査のためLINEの捨てアドで登録してみました。
Rich Life (リッチライフ)運営事務局ではな「激 ゆるリッチライフ」というアカウントへと誘導されます。

すると。。。

メールの内容はこんな感じです↓
【超ラク】社会不適合者ビジネスがスタート
Bee01様、激ゆるリッチライフの田中です。
この世には
社会不適合者ほど
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
稼げる方法
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
が存在するのです。
しかも、
最短で翌日出金できる
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
即金性の高い手法を
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
無料で限定公開します!
↓↓↓↓↓
【無料】1日3~10万円を稼ぐ
→ https://fh
(20歳未満対象外です)
↑↑↑↑↑
人数に限りがあります。【今スグ】手続きだけでも完了させておいて下さい!
なるほどなるほど!結局怪しいサイト紹介されるだけですね(汗)
他にもテンプレ感満載の現金プレゼントとか謳ってる故障臭い案件も送られてきました。
これじゃ迷惑メールと一緒ですね!
月収100万円以上を目指せる副業やらはいつまでたっても音沙汰なし。。。(`皿´)ウゼー
これ完全にオプトインアフィリエイト狙いです!リッチライフ側が、こっちがLINE登録すればするほど儲かる仕組みです!
いつまでたってもこういう怪しい副業にたらい回されて、LINEの登録だけさせられて『終わり』というパターンってことですね・・・いやそこで終わればまだマシなほうかもしれません、最終的には高額バックエンドが待ち受けられている可能性も(;´Д`)怖い怖い・・・
皆さん絶対に登録しないように気を付けてください!ろくなことはないのは確かです!
調査をこれ以上続けても時間の無駄だと思ったので、ここで撤退!
結果的には、副業の有益な情報は一切得られず終わりました!
この副業って詐欺なの!?登録しちゃった!どうしたらいい?など何でもご相談下さい♪♪
LINE副業のRich Life (リッチライフ)のまとめ
LINE副業のRich Life (リッチライフ)は、稼げない案件だと思います!
私もスキマ時間で100万円稼ぎたかったですが、今回は絵空事のようでした!
世の中そんな甘くありませんね!
- 月収100万円稼げる根拠が全くない
- 特商法の記載が全くない
- 紹介される情報が悪質案件の可能性大
- おそらくオプトイン狙いの案件である
などといった点から、Rich Life (リッチライフ)でお金儲けは全くできない、詐欺案件だと思います。
こういった案件には手を出さず間違ってもお金を払ってしまわないように気を付けてくださいね!
この副業って詐欺なの!?登録しちゃった!どうしたらいい?など何でもご相談下さい♪♪