
「リモートキャッシュ|山本孝之(やまもとたかゆき)」は副業詐欺だった?!ワンタップ即金システムは高額!?ビジネスの特徴・評判・口コミについて徹底リサーチしてみました!
先に結論を言ってしまいます!
それはなぜか、
・稼げることを謳っているが実績確認できない。
・高額商品の販売が目的とした案件で危険。
このような点があげられるからです。
特商法の内容が不十分で信用が出来ない
騙されて登録してしまったけど大丈夫なの?
少しでも稼げる副業が知りたい!
このビジネスは大丈夫?
などありましたらお気軽にLINE追加して下さい♪
私のLINEでは、健全な副業案内のみ行っています♪
目次
「リモートキャッシュ|山本孝之(やまもとたかゆき)」の概要
それでは、今回のビジネスについてキャッチコピーやビジネス内容など調べていきたいと思います。
リモートキャッシュの副業とは
・知識、スキル、経験ゼロでもOK
・年齢、性別、職業も関係なくワンタップしたら
後はほったらかしで即金収入を確約!
リモートキャッシュの仕事内容は
◆完全自動&完全リモート
◆ワンタップ即金システム
◆完全無料で30万円以上稼げる
このような内容になっています。
何かしらの投資システムであるようですが詳細はわかりません。
即金システムを入手することで、
毎月、最低30万円以上
最大で月に500万円の即金収入が得られるそうですが、
報酬が発生する意味がわかりません。
また、システムを利用するには費用が発生します!
システムは有料である
この副業を始めるには、メールアドレスとLINE登録する必要があるみたいです。
詳しいことは、登録後の動画で説明されるそうですが、
すぐには教えてもらえません。
募集の時は完全無料を謳っていますが、
高額商品の販売が目的となっています。
最近では無料を謳っていても後から要求してくる副業オファーが増えているので、
今回も完全無料で稼げる副業とは思えないですね。
私のLINEでは、健全な副業案内のみ行っています♪
「リモートキャッシュ|山本孝之(やまもとたかゆき)」を登録検証
詳細が分からないので登録して検証してみました。
個人情報の入力が必要
リモートキャッシュを受け取るには、
・名前
・フリガナ
・電話番号
・メールアドレス
など、登録情報の入力が求められます。
詳細を明かさないビジネスに対して、先出の個人情報提出はリスクを感じます。
商品を購入するまで詳細が分からいないビジネスって怖いですね。
サイトの口コミや運営元の情報も併せて確認しておきましょう。
内容と費用
LPでは、投資アプリであるとしか言っていませんでしたが、内容はFX自動売買システムでした。
「最低5万円の資金で月に30万円の利益を得ることが出来る」と動画では言っていましたが、
月利でいうと「600%」になります。
FX自動売買システムで月利600%というのは、まず現実的ではありません。
システムの料金は、298,000円であり、一括決済の場合は5万円引きの248,000円でした。
あたかも稼げるシステムのように言っていますが、
月利600%というのも単発ではあり得ても、継続的に得る事は不可能ですね。
明らかな誇大広告と言っても過言ではありません。
口コミや評判
リモートキャッシュについて、ネットで評判なども調べてみましたが、
残念ながら、稼げているような口コミや評判は見つかりませんでした。
むしろネットでは「怪しい」「危険」など注意喚起を促す書き込が目立ちます。
私のLINEでは、健全な副業案内のみ行っています♪
「リモートキャッシュ|山本孝之(やまもとたかゆき)」の特商法
特商法はネットビジネスにおいて大事なので見ておきましょう!
運営事業者 | 合同会社FOREST |
---|---|
運営統括責任者 | 岡村貴弘 |
所在地 | 大阪府堺市西区鳳北町十丁77番地1(203号) |
電話番号 | 070-4532-9159 |
問い合わせ | support@remote-cash.com (問い合わせはメールアドレスでお願い致します) |
事業内容 | Webマーケティング事業 デザイン・コンテンツ制作事業 各種ソフトウェア開発 HP/web作成サービス |
特商の内容が不十分
そもそも違法や悪質な勧誘等から買い手である私たちを消費者を守るための法律です。
特商法の記載をみると、Web関連の制作会社のようですね。
にもかかわらず自社のホームページなど確認することができないのはなぜでしょうか?
販売業者が危険
一応、特商法の記載はされているものの、ホームページがないので存在しない可能性もありますよね。
【合同会社FOREST】をネットで調べてみると、口コミや評判がよくないことが分かりました。
残念ながら、「稼げている」ような口コミや評判は見つかりませんでした。
合同会社FOREST、岡村貴弘、リモートキャッシュは詐欺まがいとの注意喚起の評判が多かったです。
まとめ
・稼げることを謳っているが実績確認できない。
・高額商品の販売が目的とした案件で危険。
「リモートキャッシュ|山本孝之(やまもとたかゆき)」は、悪質なオファーであると判明しております。
最初は完全無料を謳っていますが「298,000円」で販売されているのでオススメできません。
このようにネットビジネスでは怪しい情報が蔓延しているので、確かな情報を手に入れる事が何より大変なことだと思います。私からは実際に取り組んでいるオススメの副業を紹介することもできますし、もし少しでも興味がある方は気軽にLINE追加して聞いて下さいね♪
私のLINEでは、健全な副業案内のみ行っています♪