【CCG(キャッシュコレクショングローバリー)|藤田 勇(ふじたいさむ)】は詐欺案件で稼げないのか?!ビジネスの特徴・評判・口コミについて徹底リサーチ!

「CCG(キャッシュコレクショングローバリー)|藤田 勇(ふじたいさむ)」は詐欺案件で稼げないのか?!ビジネスの特徴・評判・口コミについて徹底リサーチしてみてました!

先に結論を言ってしまいます!

このビジネスはオススメできません!

それはなぜか、

・特商法の内容が不十分で信用性に欠ける。
・去年からオファーが出されているが実績データが確認できない。
・販売業者の評判があまり良くない。

このような点があげられるからです。

騙されて登録してしまったけど大丈夫なの?

少しでも稼げる副業が知りたい!

このビジネスは大丈夫?

などありましたらお気軽にLINE追加して下さい♪

私のLINEでは、健全な副業案内のみ行っています♪


「CCG(キャッシュコレクショングローバリー)|藤田 勇(ふじたいさむ)」の概要

それでは、今回のビジネスについてキャッチコピーやビジネス内容など調べていきたいと思います。

CCG(キャッシュコレクショングローバリー)とは

インストールするだけで
パソコンが勝手に現金を収集する!
というもので

・15カ月連続黒字更新

・年利30%以上を記録

といったFX自動売買ソフトのようです。

開発者の藤田 勇(ふじたいさむ)について


CCG開発者の 藤田 勇(ふじた いさむ)氏は
10年以上、主に投資家として活動されてきた方のようですね。

100人のベンチャー投資家集団を作るといった目標を掲げられていますが、

名前で検索しても、それらしい情報は見つからないため経歴や実績、評判も確認できません。

今後は、有料でコンサルを受けることもなければ、
スクール開催、セミナーへの登壇なども行わない。

通常298,000円する自動売買ソフトを無料配布するといった内容になっています。

早速、自動現金収集ソフトウェア CCGの口コミを調べてみましたが、
稼げたという口コミや評判を確認することができませんでした。

中身はともかく会社の情報が確認できると安心ではありますよね。

どのような会社が提供しているサービスなのか見ていきましょう!

私のLINEでは、健全な副業案内のみ行っています♪


「CCG(キャッシュコレクショングローバリー)|藤田 勇(ふじたいさむ)」の特商法

特商法はネットビジネスにおいて大事なので見ておきましょう!

提供業者 株式会社FREDERIQS
所在地 〒107-0062
東京都港区南青山1-20-2
お問い合わせ先 ページ内でご案内しているLINEよりお問い合わせください。
投資に係るリスクおよび手数料について 当プログラムは、著者と同じような利益が出ることを保証するものではありません。 信用取引やFXは価格変動リスクを伴い、また証拠金を上回る取引を行うことがありますので、場合によっては投資額を上回る損失を被る可能性があります。 信用取引やFXには取引業者の売買手数料がかかります。
個人情報について 当社はお客様のプライバシーを第一に考え運営しております。お客様の個人情報は、厳正な管理の下で安全に蓄積・保管しております。当該個人情報は、お客様の同意を得た場合、法律によって要求された場合、あるいは当社の権利や財産を保護する必要が生じた場合を除き、第三者に提供する事はありません。
表現、及び商品に関する注意書き 本商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。

特商法の内容が不十分

特商法はインターネットで販売業をする者に取って必ず必要な内容なのですが・・・
そもそも違法や悪質な勧誘等から消費者を守るための法律です。

CCG(キャッシュコレクショングローバリー)では、「代表者名や連絡先として電話番号の情報がなく不十分な表記」となっていました。

これではトラブルの際に連絡がつかないということになってしまうので、信用性に欠けます。

また、表現及び商品に関する注意書きによると、

ご購入された商品に示された表現や再現性には個人差があり、必ずしも利益や効果を保証したものではございません。

15カ月連続黒字と言え稼げる保証はされていませんので、LPの内容を鵜呑みにするのは危険です。

タダで入手できるの?

具体的な内容は登録するまでわからなくなっていますが、
タダで情報が手に入るというのものではなさそうです。

CCG(キャッシュコレクショングローバリー)を手に入れるには、
指定の証券会社(海外証券のxM)で口座開設をすることになります。

ツールを手に入れても運用資金は必要になりますし、
稼げたという実績も公開されていませんので注意が必要です。

私のLINEでは、健全な副業案内のみ行っています♪


「CCG(キャッシュコレクショングローバリー)|藤田 勇(ふじたいさむ)」の評判

販売会社は安全なの?

販売会社である【株式会社FREDERIQS】についてネットで調べてみると、
これまで幾多も悪質性が高いようなオファーを開催されているようで
ネットで批評を受けている点が気がかりです。

CCG(キャッシュコレクショングローバリー)の実績は

FX自動売買ソフトであるCCG(キャッシュコレクショングローバリー)は本物?怪しい?

去年からすでにオファーを出されている案件のようですが
「稼げた」というような口コミが見つからないのも気になります。

実際に稼げている人がいればそれなりの口コミが確認できるはずなのですが
今のところ稼げるかどうかはわからない状態です。

今後参加者から稼げたという声や口コミが確認できるまでは
焦って参加する必要はないように思います、今回もその可能性が高く注意したいところです。

まとめ

まとめ
・特商法の内容が不十分で信用性に欠ける。
・去年からオファーが出されているが実績データが確認できない。
・販売業者の評判があまり良くない。

「CCG(キャッシュコレクショングローバリー)|藤田 勇(ふじたいさむ)」では、稼げたという実績が確認できません。

インストールするだけでパソコンが勝手に現金を収集してくれるそうですが、ネットの評判からも稼げない可能性が高い案件であると判断しました。

このようにネットビジネスでは怪しい情報が蔓延しているので、確かな情報を手に入れる事が何より大変なことだと思います。私からは実際に取り組んでいるオススメの副業を紹介することもできますし、もし少しでも興味がある方は気軽にLINE追加して聞いて下さいね♪

私のLINEでは、健全な副業案内のみ行っています♪


おすすめの記事