
本日は「どこでもワークス」は詐欺案件で稼げないのか?!ビジネスの特徴・評判・口コミについて徹底リサーチしてみてました!
先に結論を言ってしまいますね!

それはなぜか、
・特商法の記載がなかった
・オプトインアフィリエイト用のリスト収集が目的
このような点があげられるからです。
私も以前に何度も悪質な副業に騙された経験を生かしてブログを書いています!
今ではネットビジネスだけで月に80万円稼げるまでに成長♪しました!
副業は冷静に稼げるかどうかを検討、調査した上で判断する事が大事です。私のプログでそのお手伝いができればと思っております。
副業に興味がある人はLINEの友だち追加をしていただければ、私からオススメをご紹介させていただきます♪
ネットビジネス未経験でもすぐに始められるものもあるので、興味があればお気軽に友だち追加してくださいね(^-^)
私のLINEでは、健全な副業案内のみ行っています♪
目次
【どこでもワークス】の概要?
それでは、今回のビジネスについてキャッチコピーやビジネス内容など調べていきたいと思います。
キャッチコピーについて
【どこでもワークス】のキャッチコピーを見てみましょう。
- 誰でもカンタンに今すぐ開始できる
- いつでもどこでも副収入がもらえる
- 副収入がもらえる情報を無料でLINEでお知らせ
- 最短翌日に収入ゲットすぐに引き出しOK
というものです。
こういった特徴のある案件のようです。副業を紹介してくれるLINEのようですね。
このご時世ですし特徴だけ見ていると一瞬とても魅力的に思えます!
でもここで一瞬立ち止まって、冷静になってください!
実際どのような作業で、どういう根拠があって副収入が稼げるのかが
とても気になりまね。
ランディングページの詳細を調べてみようと思います。
ランディングページについて
まずはランディングページからみてみましょう♪現在確認できているのは1つになります↓
いかがでしょうか?かわいくてポップな感じで取っ付きやすそうですね?
つい登録しちゃいそうです(笑)
ポップなデザインのページには、「誰でもできる」「ラクラク」「無料でもらえる」といったフレーズがこれでもかと並ぶ傾向があります。
しかしよく目を通してみると、中身はすっからかんでなにをどうして稼ぐのか?といったビジネスモデルや実際にを稼いだ証拠である実績など、一切書かれていません!
とにかく何の根拠もなくLINEだけで稼げることを全面に推しているだけです!
こういうのはLINE登録が狙いなんですよ!
甘い言葉を並べて、登録しないと損した気分にさせられる・・・
とても卑劣なやり口です。
これは完全に悪徳業者がよく使う集客の手口なんです!!
登録したらひたすら詐欺まがいな無駄な情報が送られ続けるだけです!
明らかに悪質な集客が目的だと思われます。
大事な時間と金を『無駄』にするのが落ちです!
私のLINEでは、健全な副業案内のみ行っています♪
【どこでもワークス】の特商法について
※特商法は大切なのでみていきましょう。
そもそも違法や悪質な勧誘等から買い手である私たちを消費者を守るための法律です。
なんと、特商法の記載がありません。。。
これではトラブルの際に問い合わせることができませんので慎重に検討ください!
特商法の記載がない案件は危険!
【どこでもワークス】では運営元などの情報が一切明かされていません。
またLINE追加を要求するわりに、個人情報の取扱いに関する記載もしない業者のようですね。
近年ネット業界の市場規模が拡大するにつれて、事業者と消費者間のトラブルも増えてきています。そのようなトラブルが起きないように、また起きた際に消費者を守る役割を果たすのは特商法です。
【どこでもワークス】に登録してみた
登録すると、『どこでもワークス』というLINEアカウントから今回の案件とは無関係のオファーが送られてきます。送られてきた案件に参加する事で稼いでいくというもののようです。
紹介されている案件を確認してみましたが、どれも稼げる可能性が低い案件ばかりでした。
・『毎日、空き時間を使って現金3万円』
・『スマホだけで日給3~5万円』
・『毎日平均1万円の報酬』
などなど!どれも似たり寄ったりのもの!中身が何もないのに『ラクして副収入が手に入る』と謳ってるだけです!中には特商法すらない案件や以前本ブログで詐欺断定した案件までありました!
これで【どこでもワークス】はオプトインアフィリエイトをするための悪質な集客が目的だと思ってほぼ間違いありません(´;ω;`)ウゥゥ
稼げる内容ではなかった
今回はLINEアカウントなどの集客が目的で個人情報が悪用される結末に。。。
どこでもワークス自体がビジネスを提供しているのではなく、他のオファーを紹介しているだけです。
いわゆるオプトインアフィリエイトですね、登録者が出るとどこでもワークス側に報酬が入る仕組みです。
さらに言うと紹介されている案件はほとんど詐欺まがいなものです!ビジネスモデルは一切明かされていませんし、無料と書かれていても最終的には高額バックエンドが待ち構えています!
上記のことから【どこでもワークス】はオススメできないと結論付けました!
このようにネットビジネスでは怪しい情報が蔓延しているので、確かな情報を手に入れる事が何より大変なことだと思います。私からは実際に取り組んでいるオススメの副業を紹介することもできますし、もし少しでも興味がある方は気軽にLINE追加して聞いて下さいね♪
私のLINEでは、健全な副業案内のみ行っています♪