
本日は【エージェントセントラル(AGENT CENTRAL)|AGENT財団(エージェントざいだん)】は詐欺案件で稼げないのか?!ビジネスの特徴・評判・口コミについて徹底リサーチしてみてました!
先に結論を言ってしまいますね!

その理由はですが、
・特商法の記載が不十分だった
・動画視聴後にバックエンドが控えている可能性が高い
このような点があげられるからです。
私も以前に何度も悪質な副業に騙された経験を生かしてブログを書いています!
今ではネットビジネスだけで月に80万円稼げるまでに成長しました!
副業は冷静に稼げるかどうかを検討、調査した上で判断する事が大切です。私のブログでそのお手伝いができればと思っております。
もし興味がある人はLINEの友だち追加をしていただければ、私からオススメをご紹介させていただきます。
ネットビジネス未経験でもすぐに始められるものもあるので、興味があればお気軽に友だち追加してくださいね(^-^)
目次
【エージェントセントラル(AGENT CENTRAL)|AGENT財団(エージェントざいだん)】の概要?
それでは、今回のビジネスについてキャッチコピーやビジネス内容など調べていきたいと思います。
キャッチコピーについて
【エージェントセントラル(AGENT CENTRAL)|AGENT財団(エージェントざいだん)】のキャッチコピーを見てみましょう。
- 財団設立プレオープン記念 ”日本最大の財団”があなたに毎月30万円を支給!
- 今だけ「全員当選」総額1億円支援金分配キャンペーン実施中!
- あなたがやることはエージェント報酬について解説した全3回の動画プログラムを視聴完了させて、受け取り専用ライセンスを取得するだけ
- たったそれだけでわずか4日後より毎月30万円支給開始!
- さらに総額1億円以上の支援金分配 ハズレなし100%当選
- 世界初のエージェント報酬で毎月30万円の永続支給を受けて、あなたの夢にもう一度トライしてみませんか?
- 全ての個人を応援するためにAGENT財団から期間無制限で配給される世界初の毎月約30万円の応援不労収入
というものです。
正体不明のAGENT財団が毎月30万円の永続支給をしてくれるみたいですね(笑)
ネットで”日本最大の財団”AGENT財団を検索してみたところ悪い口コミしか出てきません・・・
こんな大掛かりな企画について何も具体的な情報が出てこない時点で信ぴょう性がかなり低いと推測できますね(;^ω^)
もうこの段階で、詐欺案件のにおいがプンプンしますねヽ(`Д´)ノ
ランディングページについて
【エージェントセントラル(AGENT CENTRAL)|AGENT財団(エージェントざいだん)】のLP(紹介ページ)の内容です!
現在確認できているランティングページはこちらの2つになります。
【エージェントセントラル(AGENT CENTRAL) LP 1】
【エージェントセントラル(AGENT CENTRAL) LP 2】
最近ではコロナ禍をいいように支援キャンペーンなどと称して、ユーザーの不安心理を煽り登録を促してきます。
本当であればすがりたいところですが、これまでそのような謳い文句で得をしたことはありましたでしょうか?
さらにいいますと、最大100万円の全員当選キャンペーンを実施されるようですね。もう必死さが伝わります(;´∀`)
皆さん分かると思いますが・・・こんなの貰えるわけありません(笑)
“お金配りますよ”を餌にLINE登録を誘発しているだけですよ!
よくある詐欺の手口ですので気を付けてください!
【エージェントセントラル(AGENT CENTRAL)|AGENT財団(エージェントざいだん)】の特商法について
※特商法は大切なのでみていきましょう。
ネットビジネスやインターネットでの副業などで、この特定商取引法(特商法)は必ずチェックしなければいけないポイント!だからいつもしっかり目を通すようにしましょう!
特定商取引法に関する表示
商品名 | AGENT CENTRAL |
---|---|
販売責任者 | 株式会社YZT |
販売事業者所在地 | 〒105‐0013 千葉県市川市⾏徳駅前 2丁目1番21号 |
お問い合わせ | agent.foundation.info@gmail.com (【AGENT】通知&相談用LINEのみで受付しております) |
URL | https://agent-zaidan.com/lp/a1 (各ページに順ずる) |
特商法の記載情報が不十分は危険の証
まず、
電話番号の記載がありません・・・
プライバシーポリシーの記載もありません・・・
問い合わせ先はLINEのみのようですね・・・
【エージェントセントラル(AGENT CENTRAL)|AGENT財団(エージェントざいだん)】では特商法の記載情報は明らかに不十分です!信頼に値しません。
特商法表記に不備や問題がある案件は、真ともでないのは間違いありません!
トラブルの際に問い合わせることができませんので極めて危険です!
近年ネット業界の市場規模が拡大するにつれて、事業者と消費者間のトラブルも増えてきています。そのようなトラブルが起きないように、また起きた際に消費者を守る役割を果たすのは特商法です。
悪徳業者の影を発見
提供業者は株式会社YZTとなっているのですが、以前こちらのブログで詐欺断定した案件にも関わっていました!とれも酷似した内容です!あいまいなビジネスモデルに現金配布を餌にしています!
エージェントセントラル(AGENT CENTRAL)も外装を変えただけの焼き回し案件の可能性大だと思います。
私のLINEでは、健全な副業案内のみ行っています♪
【エージェントセントラル(AGENT CENTRAL)|AGENT財団(エージェントざいだん)】に登録してみた
さらなる調査のためにLINEに登録してみました!
すると登録しようとした瞬間こう出ました↓
あなたがこのページで入力した情報は、安全でない接続を通して送られようとしており、第三者に傍受される可能性があります。
本当にこの情報を送信してもよろしいですか?
(;・∀・)これは不安でしかありませんね(笑)
公式LINEアカウント名が[AGENT]通知&相談用LINEとなっています!
私が登録した時点では2,500名ほどの登録者数がいましたね、被害者がこんなにも(´;ω;`)ウッ…
計3回動画が送られてくるようです、とりあえず動画1が送られてきました↓
どうやらLINEだと政府の介入があるので、テレグラムを登録するよう促されます・・・
おそらくLINEの規約に違反する内容なのでその対策でしょう~
肝心な実績や具体的なビジネスモデル、無料なのか有料なのかはなど核心的な部分は現段階では不明のまま・・・(~_~;)
あと、情報を小分けにして提供することで洗脳し、段階的に金銭や個人情報を要求してくる、もしくは高額バックエンドに持ちこむ手口に見えます!
稼げる内容ではなかった
エージェントセントラル(AGENT CENTRAL)|AGENT財団(エージェントざいだん)では全くもって稼げないと思います、そもそも何の根拠もなくお金が支給されるわけがありません、この案件には近寄らないことをお勧めします。
エビデンスが何一つないのに、根拠なくお金が稼げると謳う広告に気を付けてください!うまい話に気をつける!特商法に代表者名、会社の連絡先、資本金の記載がないサイトに気をつける!換金最低額が高いサイトに気をつける!みなさんネット副業には細心の注意を払う必要があります!
これだけ稼げない詐欺案件が多すぎて見つけ出すのは困難でしょう・・・
ですがご安心ください!
今まで出会ったネットビジネスの中でも私が信用出来て
実績も私自身が目の当たりにしている優良案件をご紹介します、これで私は実際に月収80万円を稼ぎ続けています!