
本日はLINE副業の【ライフ7(LIFE 7)】は詐欺案件で稼げないのか?!ビジネスの特徴・評判・口コミについて徹底リサーチしてみてました!
先に結論を言ってしまいますね!

その理由はですが、
・特商法の記載がなかった
・現金プレゼントや誇大広告を餌に悪質なオプトインアフィリエイト用のリスト収集が目的
このような点があげられるからです。
具体的な理由は後述にてお伝えしていきます。
「ワンクリックで〇〇万円稼げる!」とか「ほったらかしでお金がもらえる」とか「現金プレゼント!」みたいな甘い言葉を並べた副業案件がたくさん出回っています。それはやはりみんな心の中では楽して稼げたらそれが1番と思っているからです・・しかし現実にその通り稼げる優良案件は極めて稀です、残念ながらほとんどの副業案件は詐欺であります。。。
でも!そんな悪質な案件を見抜けるだけの力をつければ不労所得を得ることだって可能になります。現に私はそうやって詐欺オファーを見極めて、良質な案件だけを実践して月収80万円稼いでいます!
私がする副業やお得な情報が欲しいという方は下記のLINEから気軽に友だち追加してくださいね♪
この副業って詐欺なの!?登録しちゃった!どうしたらいい?など何でもご相談下さい♪♪
目次
LINE副業の【ライフ7(LIFE 7)】とは?
ランディングページについて
まず【ライフ7(LIFE 7)】のLP(紹介ページ)の内容です!
現在確認できているランティングページはこちらの2つになります。
【ライフ7(LIFE 7) LP 1】
【ライフ7(LIFE 7) LP 2】
いかがでしょうか?ポップな感じで取っ付きやすそうですね?
つい登録しちゃいそうです(笑)
キャッチコピー
LINE副業のライフ7(LIFE 7)のキャッチコピーを見てみましょう。
- 1日だいたい7分だから忙しくても大丈夫
- 年齢、職業不問、性別など関係なし誰でもOK
- 経験・知識・技術不要!面倒なことは一切ない
- 安定して長期的に稼げる!将来性抜群です
- 月収30万円以上も可能!100万円も目指せます
- 今年度NO1の副業情報
- 安定して毎週5万円を稼ぐ
- 今だけ特別に1万円プレゼント中
なるほど!これを見る限りではライフ7(LIFE 7)自体がビジネスを提供しているのではなく、他の副業オファーを紹介しているだけの媒体のようですね。しかし、かんたん誰でも出来る、長期的に高収入、即金性に優れていると謳っている割には実績も具体的にどういうビジネスを紹介してくれるかの詳細は何一つ記載がありません!
これじゃ信頼度はかなり低いと言わざるを得ない・・・
いくら何でも、詳細が明かされていないのに毎日1万円とか、月100万円稼げるとかにわかには信じがたいですよね。
さらに、1万円プレゼント中とかLINE登録を誘発しているところからはもう必死さが伝わります(;´∀`)皆さん分かると思いますが・・・こんなの貰えるわけありません(笑)
現金配布を餌に登録を誘発しているだけですよ!
今はコロナウイルスの影響で経済が不安定、投資や副業で収入源を増やそうという人は多いと思います。
でも一瞬冷静になって考えてください!
ライフ7(LIFE 7)のようなあまりにもうまい言葉だけ並べている案件には注意する必要があります!
LINE副業の【ライフ7(LIFE 7)】の特商法について
特商法の記載がないのは信用度がゼロということです。詐欺と言われても可笑しくありません
特商法の記載がない案件は危険!
【ライフ7(LIFE 7)】では運営元などの情報が一切明かされていません。
特商法は消費者を守るための法律です。
だからネットビジネスやインターネットでの副業などで、この特定商法取引法は必ずチェックしなければいけないポイントです。
特定商法の記載がないということは、法律や消費者を守る気がありませんと堂々と言ってるようなものなので極めて危険です!
後々トラブルの原因になるに間違いありません!
この副業って詐欺なの!?登録しちゃった!どうしたらいい?など何でもご相談下さい♪♪
LINE副業の【ライフ7(LIFE 7)】に登録してみた
徹底調査のためLINEの捨てアドで登録してみました。
登録すると、『LIFE 7』というLINEアカウントが出てきます!
ちなみに私が登録した時点では友だち数「1889人」でした、被害者がこんなにも(´;ω;`)
すると、さっそくオファーが送られてきます。どれも詐欺まがいなものばかり(笑)いろいろあってどれも何の根拠もなく1万円から100万円稼げると謳っています(;^ω^)
ひどいことに、10分おきに何かしらの悪質案件が送られてきます(´;ω;`)ウッ…
中にはURL踏むといきなりLINE追加画面に飛ばされたり(-_-;)
と極めて危険だと思います!
以前詐欺断定したものも数々紹介されました!
プレゼントはもらえなかった
今回はLINEアカウントなどの集客が目的で個人情報が悪用される結末に。。。
そもそもライフ7(LIFE 7)自体がビジネスを提供しているのではなく、他のオファーを紹介しているだけです、現金プレゼントを餌に集客しているからたちが悪いですよね!
これはライフ7(LIFE 7)側のオプトインアフィリエイトが目的ですね、登録者が出るとライフ7(LIFE 7)に報酬が入る仕組みです。
さらに言うと紹介されている案件はほとんど詐欺まがいなものです!ビジネスモデルは一切明かされていませんし、無料と書かれていても最終的には高額バックエンドが待ち構えています!
上記のことから【ライフ7(LIFE 7)】はオススメできないと結論付けました!
このようにネットビジネスでは怪しい情報が蔓延しているので、確かな情報を手に入れる事が何より大変なことだと思います。私からは実際に取り組んでいるオススメの副業を紹介することもできますし、もし少しでも興味がある方は気軽にLINE追加して聞いて下さいね♪
私のLINEでは、健全な副業案内のみ行っています♪