
本日は「自由気ままにフリーライフ(キャッシュバンク)|飯野 新」は詐欺案件で稼げないのか?!
ビジネスの特徴・評判・口コミについて徹底リサーチしてみてました!
先に結論を言ってしまいます!
それはなぜか、
・電話番号やクレジットカードの個人情報を入力させられる
・何の副業なのか、¥15,000円の入金後でないとわからない
このような点があげられるからです。
私も以前に何度も悪質な副業に騙された経験を生かしてブログを書いています!
今ではネットビジネスだけで月に80万円稼げるまでに成長しました!
副業は冷静に稼げるかどうかを検討、調査した上で判断する事が大切です。私のブログでそのお手伝いができればと思っております。
もし興味がある人はLINEの友だち追加をしていただければ、私からオススメをご紹介させていただきます。
ネットビジネス未経験でもすぐに始められるものもあるので、興味があればお気軽に友だち追加してくださいね(^-^)
目次
「自由気ままにフリーライフ(キャッシュバンク)|飯野 新」とは?
まずは「自由気ままにフリーライフ(キャッシュバンク)|飯野 新」の
キャッチコピーを見てみましょう。
キャッチコピー
・誰でもできる簡単作業
・空いた時間のスマホ操作で報酬発生
・最短即日受け取りも可能
誰でも毎月60万円のビジネス!!
1.スマホがあれば準備OK!
2.好きな時間に「あること」を確認!
3.1日の終わりに収入ゲット!
といったものです。
ここで誰でも簡単に60万円を即日稼げるというの言葉を疑った人は大正解!♪
60万円なんて大金、すぐに稼げるわけがありません!!
続いてランディングページをチェックしてみましょう。
ランディングページとは紹介ページの事で、
皆さんのLINEやメールで送られてくるページの事です。
現在確認できているランディングページは1つになります。
ランディングページについて
仕事は1日10分のスマホチェックだけ!?
あなたがスマホが毎月60万円稼ぎます!
この秘密を無料公開!
わかりました・・・
リスクはありますがLINE登録してみましょう!
でも皆様は・・・
本当は絶対に登録してはいけませんよ!!
・・・
・でも、もう登録してしまいました・・・
・電話番号を入力してしまいました・・・
・実際にお金を払ってしまいました・・・
そんな方でも安心して下さい!
大丈夫です!
私薫にLINEでご相談くださいね!
いつでも大丈夫です!
お気軽にご相談下さいね!!
私のLINEでは、健全な副業案内のみ行っています♪
「自由気ままにフリーライフ(キャッシュバンク)|飯野 新」に登録してみた
LINEを登録してみました!!
届いたLINEの内容は、
スマホ初心者の方でも操作が苦手な方でも【月収60万円】を目指せる!
そんな副業をご案内しますね!♪
と、ランディングページに書いてある内容のまま。
登録後、高額請求される!?
その後≪参加をするかしないか≫の選択を要求され、≪参加する≫としたところ、
1つのURLが届き、そうしたらなんと!全貌が明らかになりました!
【¥15,000円】の銀行振り込み・クレジットカード請求をされました・・・!
さらには本名や電話番号の入力、LINE名までの明記が必須です><
やられましたね・・・
無料と言っておきながら【¥15,000円】という多額の請求・・・
結局この「自由気ままにフリーライフ(キャッシュバンク)|飯野 新」という案件は、
最初に何の副業かも明かさないまま、
【¥15,000円】を課金させられる、
【詐欺案件】ということが確定しました!!
よく考えてみて下さい。
言われてみればよくよく、
・【誰でも簡単に60万円が手に入る】
・【即日受け取りが可能】
・【無料登録・専門知識不要】
よくある騙し文句のパターンじゃないですか!
皆様はメールアドレスさえ登録しないように気を付けてください!
LINEなんてもっての他です!!
「自由気ままにフリーライフ(キャッシュバンク)|飯野 新」の特商法
最後に定番の≪特商法≫を見ていきましょう!!
販売事業者
株式会社コクセン運営責任者
飯野 新所在地
豊島区東池袋1丁目34-5 6階電話番号
03-6675-5861メールアドレス
support@cashnavi.info受付時間
10:00〜19:00(平日のみ)お支払い方法
クレジットカード決済、銀行振込
住所を調べたところ、【レンタルオフィス】のようですね・・・!
これはとっても色が黒い匂いがします!
大変危険な案件です!
「自由気ままにフリーライフ(キャッシュバンク)|飯野 新」のまとめ
どうやら「自由気ままにフリーライフ(キャッシュバンク)|飯野 新」では、
お金儲けはできなそうです・・・
それはなぜか。
・無料と言っておきながら、結局お金がかかる
・始める前からイキナリ¥15,000円の請求
・LINE登録の他に膨大な個人情報の入力も必須
・住所がレンタルオフィス
登録したらとんでもない事になりそうですね。
充分ご注意くださいね!
私のLINEでは、健全な副業案内のみ行っています♪