
本日はLINE副業の【楽々リッチ生活】は詐欺案件で稼げないのか?!ビジネスの特徴・評判・口コミについて徹底リサーチしてみてました!
先に結論を言ってしまいますね!

その理由はですが、
・個人情報収集を目的としたサイトで稼げません
・特商法の記載がなかった
このような点があげられるからです。
騙されて登録してしまったけど大丈夫なの?
少しでも稼げる副業が知りたい!
このビジネスは大丈夫?
などありましたらお気軽にLINE追加して下さい♪
私のLINEでは、健全な副業案内のみ行っています♪
目次
LINE副業の【楽々リッチ生活】概要
まずはLINE副業の【楽々リッチ生活】のキャッチコピーを見てみましょう。
キャッチコピー
まずはLPの内容をまとめておきました↓
- 5万円相当の副業情報をプレゼント
- 月収80万円目指せる
- 経験・知識不要
- 完全無料で在宅でも可能
- 1日たった5~10分の楽チン作業
- 初心者でも誰でも出来ちゃう
- スマホがあればできる
といった特徴のある案件のようです。
こんな副業があったら誰もがやりたいですね!もはやみんなの理想な副業!
これがもし本当ならば!是非わたしも参加してみたい。。。(((o(*゚▽゚*)o)))
と!
一見こういう印象を与えてくれる案件ですね。
だからこそ怪しい!(笑)普通に考えて、こんなことが現実に起きてたら大騒ぎです。
ランディングページについて
今回紹介するランディングページ1つになります
いかがでしょうか??可愛らしくてとても魅力的ですよね?
でもここで一瞬立ち止まって、冷静になってください!
うまい話には絶対裏がある
そこで具体的な根拠を探しましたが・・・
実際にどのような作業で、どういう理由があって稼げるのかは
どこにも見当たりませんでした。
肝心な部分は不明なのです。
そもそもビジネスモデルが明らかになったていないのに、
わけもなく『稼げる』『稼げる』『稼げる』と謳ってるだけでした。
私の経験上、こういうサイトの雰囲気、キャッチフレーズなどから考察すると
「楽々リッチ生活」で商材を取り扱うのではなく、ポップな感じでどこかとっつきやすい内容で
集客が目的だと思います。
だから、こちらには何の得にもならないし個人情報が漏洩する上に、稼げない、他の悪質案件にたらい回されて『終わり』というのが落ちです!
ランディングページ内の質問コーナーに注意
さらにLPを確認していくと「よくある質問」というコーナーを発見!
これは参考になるかな?生の声に答えたもののようです
とりあえず確認してみましょう
□お金はかかりるんですか?
完全無料です!一切かかりません。ご安心ください。
□初心者でもできますか?
もちろん大丈夫です!
経験も知識も必要ありません!
□ホントに安全?
水商売・ギャンブル・違法なビジネスを紹介することはございません。中には有料案件もございますが、気がついたら課金されていた…という事はございませんので安心して利用いただけます。また、LINE@はいつでも自由に解除が可能です。
□本業をやりつつでも平気?
スマホがあればできますので大丈夫です!
□必要なものってありますか?
はい!問題ありません!時間も場所も選びませんので家でも電車の中でもカフェでもOKです!
なるほどなるほど。。。やはり浅いですね(汗)
どう見ても疑わしいし、肝心なビジネスの内容にも何一つ触れていません。。。
この質問コーナーは何の役にも立ちませんね、普通質問コーナーは消費者の疑問に具体的に答えるためにあります・・・
これじゃきれいごとを何の裏付けもなく質問形式にしただけです(笑)
LINE副業の【楽々リッチ生活】に登録してみた
ここまで来たら真っ黒案件確定と言ってもいいと思いますが、
0.00000001%の可能性に掛けて登録してみましょう(笑)
実際にLINE登録をしてみました。
するとLINE名は、楽々リッチ生活ではなく、「スマホでカンタン高収入」というものでした。
これは、外装を変えただけの焼き回し案件の可能性大だと思います。
さらに悪質な集客目的案件の線が強くなりましたね(私の見解では100%そうだと思いますが)
)
登録してすぐに案の定、悪質な副業サイトが続々と送られてきました、どれも似たり寄ったりのもの!中身が何もないのに『楽々に稼げる副業』を謳ってるだけです!
いうまでもないと思いますが5万円相当のプレゼントもなく、結局のところ【楽々リッチ生活】の稼ぎ方も何も連絡はないですね(本当に悪質な集客だけが目的のようです)
本当にヒドイ話です、これできっと私のLINEアドレスはいろんな悪質業者に売りさばかれます(泣)まさに大義のための犠牲となれ状態です(´;ω;`)ウッ…
口コミ・評価について
ついでにネット上の評価も調べてみました!口コミなど検索しましたが。。。
結果、評判は最悪と言っても過言ではありません(予想通りですが)。
楽々リッチ生活の書いていることは、稼げる根拠のない黒案件だ!オプトインアフィリエイトをするため案件だ!とも書かれています。
実際に楽々リッチ生活に参加して稼げた!というような口コミは全然ありませんでした、大半の評判は詐欺と断定するもの。
皆さんは絶対に登録しないで下さいね!情報漏洩だけじゃすまない可能性だってありますから。
・でも、もう登録してしまいました・・・
・電話番号を入力してしまいました・・・
・実際にお金を払ってしまいました・・・
そんな方でも安心して下さい!大丈夫です!私にLINEでご相談くださいね!
いつでも大丈夫です!お気軽にご相談下さいね!!
LINE副業の【楽々リッチ生活】の特商法について
そもそも違法や悪質な勧誘等から買い手である私たちを消費者を守るための法律です。
ネットビジネスやインターネットでの副業などで、この特定商法取引法は必ずチェックしなければいけないポイントです。【楽々リッチ生活】の特商法はどうなっているか見てみましょう~
特商法の記載がありません。。。LINEに追加させているのに、個人情報の取扱いに関する記載もありません。
特商法は、事業者による違法・悪質な勧誘行為などを防ぎ消費者の利益を守るための法律です。
一方的に高額な商品を買わされたり、最初の説明とまったく異なる商品が届くことを
防ぐために、特商法は役立つんです。事業者が守るべきルールやクーリングオフなどの
消費者を守るルールなども特商法で定められています。
特商法の記載がない案件は危険!
【楽々リッチ生活】では運営元などの情報が一切明かされていませんでした。
特定商法の記載は本当にお客様や消費者の方を「守る法律」なので、特商法を設置していないと言うことは『法律や消費者を守る気がありません』と堂々と宣言しているようなものなので極めて危険です!
後々トラブルの原因になるに間違いありません!
LINE副業の【楽々リッチ生活】のまとめ
最初にもお伝えしましたが、
その①月80万円かせげる根拠がもビジネスモデルもどこにもない
その②特商法の記載が無い
その③LINEに登録すると悪質副業オファーが次々と送られてくる
などといった点から【楽々リッチ生活】悪質案件と断定いたします!
こういった何の根拠もなく見るからにもネットビジネス詐欺の典型案件には絶対手を出してはいけません!
そんなにカンタンに稼げるなら、みんな今頃億万長者です(笑)
きれいごとしか並ばない広告には特に気を付けましょう!世の中そんな甘くないです。
「ワンクリックで〇〇万円稼げる!」とか「ほったらかしでお金がもらえる」とか「現金プレゼント!」みたいな甘い言葉を並べた副業案件がたくさん出てきます。それはやはりみんな心の中では楽して稼げたらそれが1番と思っているからです・・・しかしその通り稼げる優良案件は極めて稀です、残念ながらほとんどの副業案件は詐欺であるのが現実です!
でも!そんな悪質な案件を見抜けるだけの力をつければ不労所得を得ることだって可能になります。現に私はそうやって詐欺オファーを見極めて、良質な案件だけを実践して月収80万円に到達しています♪皆さんも同じ要領で稼ぐことは可能なんです。私おススメの副業に興味ある方はお気軽にLINEにLINE追加して下さい!